飛行機の受託手荷物のサイズ まとめてます
旅行が決まり、真っ先に購入するものと言えばスーツケースではないでしょうか。
スーツケース選びで一番頭を悩ますのはサイズですね。
旅行期間などを考えて選ばなければなりませんが、一番のネックが飛行機に乗せられるかどうかです。
電車やバス移動なら問題ありませんが、飛行機の場合はサイズや重さ、個数に制限がありますのでどんなスーツケースでも良いというわけではありません。
手荷物のサイズを事前に知っておかないと空港で慌ててしまう事に成りかねません。
そこでここでは、ちょっと分かりにくい飛行機に乗せるために預ける手荷物の大きさや重さ、個数を日本の航空会社であるANA、JALについて国内線・国際線に分けて解説していきます。
航空会社に預けられる荷物のサイズが分かるので、どの大きさのスーツケースを買えば良いのかが分かります。
では、始めて見ましょう!!
飛行機に預ける手荷物について:国内線
※手荷物に関しては搭乗するシート(利用クラス)によって若干違います。
ここではエコノミークラスを例にご説明します。
全日空(ANA)の場合
・個数について
個数制限はありません。
※ただし、荷物の合計重量が100kgを超えては預かってもらえません。
・サイズについて
3辺の和(図のA+B+Cの合計)が203cm以下のもの
・重量について
20kgまでは無料です。
※20kgを超える場合は、超過料金が必要です。
超過料金は下記の通り、超過する重さに応じて料金が異なります。
超過重量 | 1~10kg | 11~20kg | 21~30kg | 以降10kg毎 |
全国一律 | 2500円 | 3500円 | 4500円 | +1000円 |
日本航空(JAL)の場合
・個数について
個数制限はありません
※但し、1個あたりの重量は32kgまで、合計100kgまでです。、
・サイズについて
高さ(A)120cm x 縦(B)50cm x 横(C)60cm以内
・重量について
20kgまでは無料で預かってもらえます。
無料分の重さを超える場合は、超過手荷物料金がかかります。
超過手荷物料金
ルートによって若干の違いがありますが
超過する重量1kg当たり300円~400円が必要です。
飛行機に預ける手荷物について:国際線
※ここでもエコノミークラスを対象に見ていきます。
全日空(ANA)の場合
無料手荷物許容量(無料で預かってもらえる範囲)
・個数について
1人2個まで
・荷物の重さについて
1個につき23kgまで
・サイズについて
3辺の和(図のA+B+Cの合計)が158cm以下
無料手荷物許容量を超える手荷物を預ける場合は、超過手荷物料金と言うものを支払わなければなりません。
エリア1 北米、中南米、ハワイ
エリア2 欧州、アフリカ、中東
エリア3 アジア(日本含む)、オセアニア
・個数が超過する場合(1個あたりの料金)
上記エリアをまたぐ区間・・・・・1個あたり20000円
※例えば日本からハワイや日本からヨーロッパに行く場合は、エリア3からエリア1またはエリア2の場所に行くことになりますので、「エリアをまたぐ」場合に該当します。
上記エリア内の区間・・・・・1個当たり10000円
※日本からタイに行く場合は、どちらもエリア3に該当しますので、「エリア内の区間」も該当します。
・重量を超過する場合
上記エリアをまたぐ区間 | 上記エリア内の区間 | |
(例)日本⇒アメリカ | (例)日本⇒タイ | |
重量超過:23kg超~32kg以下 | 6000円 | 6000円 |
重量超過:32kg超~45kg以下 | 20000円 | 20000円 |
※荷物1個の重さが45kgを超えるものは預かってもらえません。
・サイズを超過する場合
上記エリアをまたぐ区間 | 上記エリア内の区間 | |
(例)日本⇒アメリカ | (例)日本⇒タイ | |
サイズ超過(158cm超~292cm以下) | 20000円 | 20000円 |
※3辺の和が292cmを超える場合は預かってもらえません。
日本航空(JAL)の場合
無料手荷物許容量
・個数について
1人2個まで
・重量について
1個当たり23kgまで
・サイズについて
3辺の和(図のA+B+Cの合計)が203cm以内
無料手荷物許容量を超えると、超過手荷物料金が発生します。
超過手荷物料金(方面によって料金が異なります)
個数超過(1個当たり)・・・20000円
重量超過(1個当たり)
・23kg超~32kg以下・・・10000円
・32kg超~45kg以下・・・60000円
サイズ超過(1個当たり)・・・20000円
個数超過(1個当たり)・・・10000円
重量超過(1個当たり)
・23kg超~32kg以下・・・6000円
・32kg超~45kg以下・・・30000円
サイズ超過(1個当たり)・・・10000円
国際線の場合で無料手荷物許容量を超える場合の注意点
例えば荷物が3個あり、その内の1個が23kgを超えていた場合は。
「個数超過」と「重量超過」のダブルで料金が発生してしまう点に注意してください。
スーツケースを選ぶ際の基準まとめ
国内線利用の場合
ANAは3辺の和(図のA+B+Cの合計)が203cm以内
JALは高さ(A)120cm x 縦(B)50cm x 横(C)60cm以内
JALの場合は縦横高さの制限がある分、注意が必要です。
国際線利用の場合
ANAは3辺の和(図のA+B+Cの合計)が158cm以下
JALは3辺の和(図のA+B+Cの合計)が203cm以内
同じ日本の航空会社の両社ですが、基準が若干異なります。
すでに乗る航空会社が決まっている場合なら良いですが、まだのようならば小さい方に合わせてANAの基準を超えないものを選ぶほうが良いですね。
まとめ
ANAとJALの国内線・国際線の手荷物について無料で預けられるサイズと、超過した場合の料金について見てみました。
通常の旅行では無料制限を超えるような事はほとんど考えられませんが、スーツケースが大きくてサイズ超過になることはあり得ます。
(事実私の友人はスーツケースのサイズが大きかったばかりに成田で料金を支払った、と言っていました)
上記の説明の通り、料金がかからないように上手にスーツケースを選んでくださいね。